|
 |

2014年9月11日更新
日本ミツヴァ・テクニックからのお知らせ
2014年1月13日
Facebookページ・
Twitter
開設しました。
最新情報はこちらからご確認ください。
Facebook
ここをクリック
Twitter
ここをクリック
Facebook https://www.facebook.com/mitzvatokyo
Twitter https://twitter.com/mitzvahtechniqt
|
日本ミツヴァ・テクニック東京事務局
ここをクリック
代表 斎藤直江
2012年夏季ミツヴァ・テクニックワークショップ&合宿のお知らせ

|
あなたの姿勢を見直してみませんか?
忙しく過ごすストレスの多い社会で、自分の心や身体を
いたわることを、置き去りにしていませんか?
|
「日本ミツヴァ・テクニック研究会」は2002年1月に発足し活動を続けてきましたが、2006年7月、「日本ミツヴァ・テクニック」として再発足するとともに、ますます活動内容を充実させていくことにしました。
日本ミツヴァ・テクニックは、旧ミツヴァテクニック研究会で行ってきた月一の定例会に加え、初心者や、初めての方に充実した内容が提供できるようにコースを増やしました。勿論アドヴァンスの方達にもより深い内容が提供出来るように、講師の先生をお呼びする機会を増やし、勉強会なども行っています。その他にも、社会福祉協議会からの依頼で、お年寄りへのワークショップや、市の依頼でワークショップなども開かせていただいております。
日本ミツヴァ・テクニック入会のご案内
日本ミツヴァ・テクニックでは、日常の体の使い方を見直し、教えられたエクササイズを復習・繰り返し練習する機会を持っていただくために、毎月、定例会や勉強会を開き認定教師を招いて個人指導等を行っています。
ミツヴァ・テクニック指導者育成プラグラムにおいては、ご入会されますと会員の方々は全てのレッスンの参加状況が記録され、決められた単位が集まるとレベル1から3までの認定講座の受講資格を得ることができます。
* 日本ミツヴァ・テクニック主催のワークショップおよびプライベートレッスン全てに会員割引きが適用されます。
指導者養成プログラムの案内をご希望の方は日本ミツヴァ・テクニック東京事務局までお問い合わせください。
会員料金 (年会費)
普通会員 |
\6,000 |
指導者会員
(アプレンティス・アシスタント・認定教師資格保持者) |
\8,000 |
年度は1月から12月までとし、年会費の納入は毎年1月末までにお願いします。
入会は適時可能です。(年会費の納入については日本ミツヴァ・テクニック東京事務局に申し出てください)
レッスン料金
レッスン内容 |
会 員
|
一 般
|
中・上級者対象 |
\4,000
|
\5,000
|
ワークショップ |
\3,000
|
\4,000
|
グループレッスン |
\3,000
|
\4,000
|
認定講師によるプライベートレッスン
|
\8,000
|
\9,000
|
日本ミツヴァ・テクニックアソシエーション加盟講師 (JMTTA)によるプライベートレッスン |
講師により金額が多少異なるため、詳しくはお問い合わせください。
|
入会手続き、会費の納入義務はございません。但し、日本ミツヴァ・テクニック東京事務局主催の全てのレッスンにおいて、一般料金の扱いとなりますのでご了承ください。
尚、不明な点がございましたら、日本ミツヴァ・テクニック東京事務局までお問合せください。

お問合せ・申込先
北野オフィス案内図
|
 |